裏社会暴露ブログ

このブログはテレビでは放送されない。国内、海外の陰謀、策謀及び上級国民について解説するブログです。

ゆっくり陰謀論・都市伝説 第20回 人類に知恵と言語を与えた神クババとは!?「前編」

っくり陰謀論・都市伝説 第20回 

人類に知恵と言語を与えた神クババとは!?「前編」

f:id:Chatter:20191113134542p:plainはい、どうも。こんにちは。

結月ゆかりです。

はい、どうも。こんにちは。f:id:Chatter:20191113134404j:plain

京町セイカです。早速だけど、今回はどんな話をするの?

 

f:id:Chatter:20191113134542p:plainふむ。

今回話す内容はやりすぎ都市伝説で関暁夫が紹介した。

人類に知恵と言語を与えた神クババについて改めて解説するよ。

今更、クババの話?f:id:Chatter:20191113134758j:plain

f:id:Chatter:20191113134953j:plainまぁ確かに今更感がありますがね。

話を戻しますが、クババとは紀元前2500年前の

古代シュメール キシュ第3王朝の女王ク・バウが

元になったと言われてます。

f:id:Chatter:20200316220542p:plain

上の写真には頭に菊花紋章に13枚の花びら、

手にはザクロと手鏡が特徴的ですね。

 

 

深堀りがしませんが、菊花紋章は天皇家の家紋として

使われます。

ザクロは種子が詰まっている事から豊穣を表し、

鏡は魔術や運命の女神を象徴しているとされています。

 

そして時代は流れクババの伝説がアナトリアに伝わりました。

 

古代アナトリアにはフリュギア王国という王国があり、

そこではクババがキュベレーとして信仰されていました。

f:id:Chatter:20200316221626p:plain

キュベレー古代ローマギリシャにも信仰が

広がり大地の地母神として扱われるようになった。

なるほどねーf:id:Chatter:20191113134404j:plain

 

 

f:id:Chatter:20191113134542p:plainそれと。

興味深いのはキュベレーはクババの持つザクロではなく、

りんごを持っている事です。

f:id:Chatter:20200316234032p:plain

知恵とりんごで思い浮かぶ人がいると思いますが、

それこそが旧約聖書に出てくる「禁断の果実」知恵の実です。

 

今でこそ禁断の実がりんごと言うのが一般的ですが。

イチジク説、ぶどう説、ザクロ説もあるのです。

 

しかし、クババのザクロがキュベレーに変わった時

何故りんごに変わったか?

と言うとりんごを輪切りにした時に5芒星が現れるからです。

f:id:Chatter:20200316233747p:plain

この五芒星は頂点を結ぶと五角形が現れ、

これは人間が手足を伸ばした形でもある事から

人間の知恵の象徴だとも言われます。

f:id:Chatter:20200317001620p:plain

他にもこの五芒星はシリウスを表していると言う

説もあるのです。

f:id:Chatter:20200316234504p:plain

確かに今でも禁断の果実はf:id:Chatter:20191113134758j:plain

何だったのか?と言う論争があるわね。

f:id:Chatter:20191113134542p:plain女神以外では

知恵を司る動物がいますね。

 それが知恵の象徴フクロウ。

f:id:Chatter:20200316223547p:plain

フクロウは古代エジプト

イシス神を書いたの壁画にも書かれます。

ちなみにイシス神はシリウスとしても扱われます。

f:id:Chatter:20200316223842p:plain

 ここでキュベレー、イシス、クババはそれぞれ知恵と言う

キーワードで繋がりました。

 そして、この3人の女神達はすべて同じ神様が起源では

ないか?と個人的に思うのです。

 

それは一体。。?f:id:Chatter:20191113134758j:plain

f:id:Chatter:20191113134542p:plainそれがシュメール神話に

登場する女神イナンナです。

f:id:Chatter:20200316224426p:plain

イナンナは天の女主人を意味し。金星、愛や美
 戦いと豊穣の女神として扱われ。

聖獣にライオンを持ち。

八芒星をシンボルにしてます。ちなみにエンリルの孫でもある。

 

そしてイナンナと同系統の神は

メソポタミア神話ではイシュタル。

 

カナン神話ではアシュトレト。エジプト神話ではイシス。

ギリシャ神話ではアフロディーテローマ神話ではビーナス。

ペルシャ神話ではアナーヒター。インド神話ではサラスヴァティー

 

神話が各地に伝わる時はその土地の文化や宗教で歪められる

場合が多いので一概に全く同じ神とは言えないのですが。

それらの神のルーツを辿っていくとイナンナにたどり着くわけです。

なんと!?f:id:Chatter:20191113134404j:plain

f:id:Chatter:20191113134542p:plainちなみに金星を表す言葉に

明けの明星と言う言葉があるのですが。

シリウスを表す言葉にも

明けの明星と使われるのです。

 

つまり、ここで金星を司るイナンナと

シリウスを司るイシスも繋がりますね。

ふむ、ふむ。f:id:Chatter:20191113134404j:plain

面白い推理ではないかね。

f:id:Chatter:20191113134542p:plainさて、今回のお話は

ここまでにするよ。

クババの話は以外にも長かったので

次回のお話もクババの話をしようと思う。

ゆかりちゃん、お疲れ様です。f:id:Chatter:20191113134404j:plain

次回のお話も楽しみにしているわね。